
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041027304.html
"Hotwired 太陽が空に描く8の字の軌跡――『アナレンマ』撮影奮闘記"
太陽は、同時刻でも毎日同じ位置にはありません。
例えば、正午ちょうどでも太陽は真南にあるとは限りません。
同じ地点から見た同じ時刻の太陽の位置を1年間にわたって記録すると、太陽の軌跡は8の字型を描き、これをアナレンマと呼びます。
太陽の軌道が8の字を描く理由は、地球が楕円軌道を描いて太陽の周りを回っているため公転速度が一定でないことと、地軸が地球の公転面に対して23.5度傾いていることによります。
Solar Image Gallery - Analemma
hotwiredからも写真を数枚見ることが出来ますが、Anthony Ayiomamitis氏のサイトがお勧めです。
8:00a.m.〜17:00p.m.まで、一時間おきに撮影された写真と12:28:16a.m.に撮影された写真が計8枚載っています。
残り3枚の写真は現在撮影中だそうです。
続きを読む